マカオに初めていく方は以下のことを思ったことでしょう。

そこで今回はマカオのフリーWi-Fi事情について解説していきます。
まず結論から言うと、
マカオにはフリーWi-Fiがかなり通っており、スマホでの通信も困ることはありません!
僕がマカオに行った際にはポケットWi-Fiを持って行かなかったのですが、何一つ困ることはありませんでした。
以降マカオでフリーWi-Fi事情、そしてフリーWi-Fiが通っている主な場所、通っていない場所をご紹介します。
目次
マカオのフリーWi-Fi
マカオはほとんどの場所でWi-Fiが通っていて、通信に困ることはあまりありません。
ここではフリーWi-Fが通っている場所をいくつか紹介していきます。
ホテル内のフリーWi-Fi
マカオのホテルには当たり前ですがWi-Fiが通っています。
僕が泊まったホテル「ベネチアンマカオ」も当然のごとくWi-Fiが通っており(「Sands-resort」というやつ)、しかも通常フリーWi-Fiというと遅いイメージですが、特に障害なく使うことができました。
しかもベネチアンマカオはかなり広大な土地があるのですが、客室内だけでなくホテル内全域で異常なく使えたのでかなり便利だと言えます。
ちなみにベネチアンマカオについてはこちらの記事で。
他にもマカオで有名なグランドリスボア☝にも当然のようにフリーWi-Fiは通っていました。
フェリーターミナルのフリーWi-Fi
マカオには「外港客運碼頭(アウターハーバーフェリーターミナル)」と「氹仔客運碼頭(タイパフェリーターミナル)」の2つのフェリーターミナルがあるのですが、そのどちらともフリーWi-Fiが通っていて出航待ちの時間も難なく過ごすことができました。
シャトルバスのフリーWi-Fi
マカオでは移動に必須のシャトルバスですが、なんとこのシャトルバスにも一部ではありますが、フリーWi-Fiが通っていて驚きました。
☝のベネチアンマカオのフリーWi-Fiはホテル内と同じく「Sands-resort」というフリーWi-Fiが通っていました。
カフェのフリーWi-Fi
最後に紹介するのはカフェです。
スタバなどの有名なコーヒーショップにはもちろんのことフリーWi-Fiは通っています。
それはそうだろうと思うかもしれませんが、意外にも小さいカフェにもフリーWi-Fiが通っていました。
セナド広場の付近で休憩がてら入った小さなカフェ☝にもフリーWi-Fiが通っていて、どこでもフリーWi-Fiが通っているのではないかと思うレベルです。
カジノのフリーWi-Fi
マカオといったらカジノですが、残念ながらカジノ内ではフリーWi-Fiにつなぐことはできませんでした。
おそらく不正などを防ぐための処置なのでここはきっぱり諦めましょう。
世界最大のカジノである「ベネチアンマカオ」のカジノと「グランドリスボア」のカジノで試してみたのですがいづれにしてもWi-Fiには繋がらなかったのでおそらくすべてのカジノでWi-Fiは繋がらないでしょう。
まとめ
今回はマカオのフリーWi-Fi事情についてご紹介しましたが、まとめとしては以下の通りです。
・ホテル・フェリーターミナル・シャトルバスなど主要な場所はだいたいフリーWi-Fiがある
・小さな店にもWi-Fiがあり、休憩がてら道や観光地を調べることができる。
・カジノ内では繋がらない。
ポケットWi-Fiがいらないといっても持っていったら便利なことは間違いないので、フリーWi-Fiを探しながらの旅は面倒という方はポケットWi-Fiを持っていったらいいでしょう。
おすすめのフリーWi-Fiはこちら⇩
海外Wi-Fiレンタルなら<イモトのWiFi>